Archive for 4月, 2006


新大久保という街

 いま通勤している職場は新宿の歌舞伎町(の外れ)で、通勤には山手線の新大久保駅を利用しています。
 駅からの距離でいえば大江戸線を使うのがベターなのですが、あいにく大江戸線に乗るのに乗り換えが一段増えてしまうので、使っていません。また新宿駅は駅から出るだけでも一苦労ですから、その手前の新大久保駅を利用している次第です。
 この新大久保駅、駅周辺はこれでもかという位に、韓国人向けの店が建ち並んでいます。昼間はまだしも、夜になると完全にコリアンタウンになっている感じです。道行く人たちの会話の使用言語など、日本語の方が割合が低い感じすらします。
 何故に新大久保周辺がここまで韓国人街化しているかは、知りませんしそれほど調べる気もしません。ただ、この独特な雰囲気の中を歩いていると、どこか純然たる日本とはまた違った雰囲気があるなぁと感じます。
 5月からは池袋で働くことになりそうなので、それまでの短い間、この新大久保の雰囲気を味わってみたいと思います。

昨夏の敗北

 仕事のほうはまだ研修中なのですが、そこそこ慣れてきた感はあります。あとは対応が重なった時にいかにテンパらずに対処できるかというところと、技術的な部分の習得が課題になりますね。
 昨夏に求人応募の面接で落とされた会社の社長(=面接官)が、今日顧客としてウチの会社に来ました。もちろん向こうは覚えていないでしょうし、こちらも普段通りの対応をしただけなのですが、何か不思議な感覚を覚えてしまいました。

阪神優勝への道2006 (4/6〜4/12)

 今週阪神は3敗したので、6試合分。
( `.∀´)
4/6 対広島 2回戦 広島市民球場
T:3 0 0 2 0 0 0 0 1 → 6 H13 E0
C:0 0 0 0 1 0 0 0 0 → 1 H04 E1
勝ち:井川 2勝
負け:小山田 1敗
HR:藤本1 金本1 シーツ1 前田3 片岡1
T:井川−矢野
C:小山田 天野 林 広池−石原
 珍しくホームラン攻勢で勝利。井川も前田に一発こそやられましたが、あとはほぼ完璧に抑え言うことなし。
( `.∀´)
4/7 対広島 3回戦 広島市民球場
T:0 0 0 0 3 0 1 0 1 → 5 H08 E0
C:0 1 0 0 0 1 0 2 0 → 4 H10 E0
勝ち:牧野 1勝
負け:ペイル 2敗1S
セーブ:桟原 2S
HR:前田4 桧山1 木村拓1 矢野1
T:藤川 久保田 能見 牧野 桟原−矢野
C:黒田 林 広池 ペイル−石原
 最後まで緊張感ある試合でした。お互いポイントポイントでホームランも出てますし。最終回になんとか1点とれて、それを守護神がキッチリ守りました。
( `.∀´)
4/8 対横浜 1回戦 甲子園球場
B:0 0 0 0 1 0 3 0 0 → 4 H9 E0
T:2 0 0 0 0 0 0 0 0 → 2 H6 E0
勝ち:斉藤隆 1勝
負け:福原 1勝1敗
セーブ:佐々木 2S
HR:金本2 佐伯1 古木1
B:斉藤隆 川村 佐々木−相川
T:福原 久保田 牧野−矢野 野口
 初回にいきなりホームランが出て、これは斉藤隆はカモかななどと思ってしまいましたが、結果的にはそのあと完全に抑えられてしまいました。投手起用では福原を下げる判断を誤ってしまい、7回に集中打で逆転されてしまいました。今日の負けは監督のせいです…。
( `.∀´)
4/9 対横浜 2回戦 甲子園球場
B:0 0 0 0 0 0 0 0 0 → 0 H3 E0
T:0 1 0 0 0 1 0 0 X → 2 H7 E0
勝ち:下柳 2勝
負け:吉見 2敗
HR:濱中1
T:下柳−矢野
B:吉見−相川
 下柳の完封勝利! 言うことありませんな。こちらの打線も沈黙気味でしたが、濱中のホームランでなんとか。一発が明暗わけましたね。
( `.∀´)
4/10 対横浜 3回戦 甲子園球場
B:0 0 0 0 0 0 5 0 0 → 5 H9 E1
T:0 0 1 0 0 1 1 0 0 → 3 H9 E0
勝ち:那須野 1勝
負け:安藤 1敗
セーブ:佐々木 3S
HR:関本1 金本3
B:那須野 クルーン 川村 佐々木−相川
T:安藤 能見 三東−矢野
 7回が全て。それ以外に言いよう無し。安藤を引っ張りすぎました。我ながら、酷すぎる采配…。
( `.∀´)
4/12 対巨人 1回戦 甲子園球場
G:2 0 0 0 0 0 0 0 0 → 2 H12 E0
T:0 2 0 0 0 0 0 0 1x→ 3 H07 E0
勝ち:井川 3勝
負け:シコースキー 1敗
HR:桧山2 金本4
T:井川−矢野
G:工藤 シコースキー−阿部
 初回にいきなり連打を浴び先制されました。ヒット数に表れていますが、この日の井川は調子悪し。それでも騙し騙し完投させました。最後の金本のサヨナラHRは見事にキマって言うことありません。

皐月賞 回顧

皐月賞 競走成績
 人気馬が3着〜7着に敗れ、伏兵のメイショウサムソンが勝ちました。2着にドリームパスポート。2頭とも実績や能力ではそれほど人気上位馬と差があったわけでは無いんですが、GIに縁のない地味な騎手ということで、人気を下げていました。
 メイショウサムソンはオペラハウス産駒で、母系は日本で古くから伝わる由緒正しき血脈。降雨の最終週馬場ということで、力強さに溢れる血統が活きたのだと思われます。SSラスト世代でクラシック一冠目に非SSが勝ったのは非常に面白いと言えるでしょう。
 2着のドリパスは、高田騎手の好騎乗でした。ロスなく内をまわり、仕掛けのタイミングも良し。これに対し3着以下の人気馬たちは、モロに外をまわった距離ロスが出てしまいました。
 今日のこの一戦から、抜けたダービー候補が生まれたとは思えません。トライアル含め、まだまだどの馬にもチャンスありと見るべきでしょう。オレは毎日杯が強烈だったアドマイヤメインを早くから推していますが、さてどうなるやら…。

小野真弓結婚はやはりフィクション

65536:小野真弓が結婚なのか!?
 上記エントリで挙げた番組をようやく観ました。内容は、やはりフィクションでした。最後の最後にネタであることをバラす構成で。
 それにしても小野真弓はやっぱり可愛かったです。それが再認識できたという意味で、この番組を観て良かったと思わずにいられません。

皐月賞 前日予想

◎アドマイヤムーン
○フサイチリシャール
▲ステキシンスケクン
△3,5,12,14,16
 今年の皐月賞は実質、アドマイヤムーンとフサイチリシャールの一騎打ちとみています。
 どちらも甲乙付けがたいのですが、勝ちきる力に優るアドマイヤ有利としました。今年に入ってからの二戦は非常にレベルの高いもので、そこをしっかり勝ちきったというのは評価しなくてはなりません。対するリシャールは2歳チャンプという実績と先行脚質により、容易にマークされて最後に差されるという弱みがありますが、地力は抜きんでていますので、こういう大一番では大駆けする可能性もあるでしょう。
 あとは殆ど差のない混戦だと思いますが、レースが短距離指向になった場合の穴として、ステキシンスケクンにも注目しておきます。なお人気先行の典型Fジャンクはバッサリ消すのが妥当でしょうね。

初出社からの一週間

 長かった5日間がようやく終わりました。土日が定休のサラリーマンの気持ちがわかりますね。花の金曜日!という。
 初日は放置気味で正直かなり居場所が無いと感じていましたが、慣れていくにしたがってそれはIT系特有の傾向なのかな、とも思えてきました。大学の研究室もこんな感じだったような記憶があります。手取り足取り懇切丁寧に教えるなどというのは全く無く、教材となるリソースはそこらへんに腐るほどあるんだからまず自習しろ、みたいな。
 仕事内容は、意外と前職の警備員でやっていたことと共通点があったりして、あながち警備員も無駄じゃなかったかなとも思えたり。警備とITなんて全く反対のもののような感じがしますけどね。
 ちなみに初日と二日目はスーツで行きましたが、三日目からはノーネクタイでジャケットを羽織る感じで出社しました。服装は基本的に自由で、おしゃれスーツからラフなジーパンまで、ほとんど許される感じですね。
 昼メシは外に食べに行きます。繁華街が近いので店には困りませんが、オレは人混みが嫌いなうえに開拓精神もないので、基本的には安牌しか手を出しません…。
 とりあえず来週も研修期間なので、定時勤務が続きます。ザ・リーマン。

VGA液晶搭載携帯電話

ボーダフォン、VGA液晶搭載「904SH」を15日発売
 なんか前にもこういった記事を紹介した記憶がありますが…初のVGA液晶搭載ということで、一応挙げておきます。カメラ機能も言うことなさそうですし、現時点での最強スペック機と言えそうですね。
 ただまぁ液晶の物理的サイズは2.4inchのままなんですね。それで解像度だけ上がっても、あんまり恩恵ないようにも思えてしまったり…。一度実機が見てみたいですが、まぁしばらくしたらVGA液晶が当たり前になるんでしょうね。

番組表をみていたら

 新クールのドラマで、木曜日に弁護士ものが続くのは偶然なのでしょうか。初回はテレ朝の方が15分拡大でTBSに被せてるし…。
21:00〜 EX
木曜ドラマ 『 7人の女弁護士 』
22:00〜 TBS
弁護士のくず | トップページ
 テレ朝の方はキャストが苦しすぎませんか…? 弁護士にみえるのって、南野陽子くらいでは…。
 まぁどっちも見ませんけど…。
( `.∀´)
 いやウソ、テレ朝の方をほんの少しだけ見ました。テレ朝のドラマという感じがぷんぷんして、見ていられませんでした。

出社二日目

 なかなか疲れました。ただ、昨日とは違って「結構働いたなぁ」という疲労感であります。まだまだ仕事は何も出来ませんが、それでも昨日よりは自分の居場所がそこにあったような気がします。