Category: ETC


火災警報鳴動の朝

 この土日は久々に(というほど久々でもないですが)PCイジリをやっておりました。メインPC、キャプチャPCともにCPUとM/Bを換装し、OSも入れなおしと。この点についてはまた後ほど日記にします。
 んでまぁ土曜はイジっているうちに深夜3時をまわってしまいまして、それから寝たんですが、早朝5時半くらいに部屋に備え付けのインターホン受話器を兼ねた非常用発報器がけたたましく鳴動し、それで起きました。
 アラートの内容は火災発生で、避難せよと。うっせぇなぁと思いつつ停止ボタンを押しても、またすぐアラートがあがり、だんだん目が覚めてくるなかで「こりゃ本当に火事なのかも」と思ってきて、とりあえず携帯と財布と傘を持って外に出ました。廊下も非常放送が流れていて、12階で火事発生との報が。
 一応非常時ということでエレベータは使わず階段で下までおりたところ、既に数十人の住人がいました。このマンションは約130戸ですが、それよりはだいぶ少ないようでした。
 外にでて改めてマンションを見上げてみましたが、火らしいものは見受けられず。外に出てきた人やベランダから様子を伺っている人などをみても、緊張感はなく「とりあえずうるさいから出てきた」という感じ。
 5分くらいして消防車が到着。ほぼ同時に警官2名も到着。住民が呼んだものなのか、あるいは火災報知器からの発報によるものなのかは不明ですが、とにかく現地入り。
 それからさらに5分くらい遅れてALSOKの警備員が到着。そうか、消防を呼んだのはALSOKのセンターか何かか。マンションの自動火災報知監視盤からの発報を警備会社のセンターで受けて、そこから消防要請か。などと想像したり。
 消防到着から15分位で、誤報としか考えられないので問題ないとのアナウンスが消防からアリ。やはりそういうオチなのかと思いつつ、大事に至らなかったので一安心しました。
 最悪だったのはこの後で、機器の故障の可能性がありということで報知器のメンテがなされ、9時過ぎくらいまでアラートがちょくちょく鳴って、寝るに寝れませんでした。
( `.∀´)
 オレは前の警備の仕事の時も、また今の仕事も、アラートがあがったら何か対応をとることが仕事に含まれています。なので世間一般よりもこういうアラートに対する意識というものが若干はあるように思うのですが、それでも今回は緊迫感・緊張感・現実感がほとんどありませんでした。寝起きということもありましたが、やはり「自分の住んでいるところが火事」ということをイメージできなかったんでしょうね。
 他方、こういったアラートというのは誤報も多く含まれることを仕事柄知っていますので、あるいはそちらが大きく働いたのかも知れません。もちろん、本当のアラートが誤報に埋もれてしまう危険性もあるので、少なくとも情報がない状態では誤報などと決め付けるのは危険すぎるわけですが。
 面白かったのが外にでてきた住人たちの様子で、ひたすら携帯でどこかに今の状況を伝えている(グチっている)ヤツ、ジュースとタバコで一服つきはじめるヤツとか。
 あと、これからお出かけ?というレベルの服装の女性もいました。避難にあたってわざわざ着替えるというのはナンセンスではありますが、緊急性がいまいち不明の場合は女性なら仕方ないかも知れませんね。もし避難が長引いたりしたら大変でしょうし。
 消防のサイレンを聞きつけてか、住民ではないと思われる方たちもいました。デジカメで消防車を撮ってすぐに帰ったヤツもいたなぁ。あとは野次馬っぽいおばさんとか。
 ちなみに部屋を出るときに鍵をかけてきたのですが、これは正解だったのでしょうか。窃盗目的で故意に警報を出すような泥棒がいてもおかしくないので、施錠が妥当でしょうか。ただ消火活動のことを考えると、あけておいた方が良いような気もするんですよね。
 とまぁ、そんな日曜の朝の出来事でした。

コンタクトレンズ破損、交換

 朝、レンズを洗っていたら、ペリっという感触が指先に伝わり、みてみたら案の定レンズが割れていました。
 コンタクトを使い始めてから10年以上がたちますが、割れた経験ははじめてです。
 メニコンのメルスプランという月額課金のサービスに加入しているので、破損による交換は無料。前回のレンズ交換から1年たっていることもあり、片方のレンズもリニューアルしてもらいにメニコン池袋へ。
 1時間程で検診とレンズ受け渡しが終了。今までのと全く同じ度数・カーブのものを出してもらいました。新しいハードレンズも出ているみたいですが、今までので不満はないのでアイスト続行で。
 以前来たときにも感じましたが、在庫が豊富にあるからなのか待つことなく新しいレンズが受け取れるというのは嬉しいです。
 月額課金のメルスプランは割高感が若干ありますが、破損や紛失のことを考えると安心感はありますね。実際、この3年間で紛失と破損を一回づつ経験しており、元はとれています。勿論、紛失や破損などない方がいいんですが…。

時間の使い方

 最近、時間の使い方が下手だなぁとたまに感じています。といっても仕事の話でなく、趣味とかの話なんですが。
 物欲を基点として色々と手を出しては実になっていないのがオレの昔からの趣味との関わりで、それについては今更どうこうというのは無いんですが、何というか、もう少し趣味とのうまい付き合い方が出来ればなぁと思うのです。
 根がダメ人間なんで貴重な土日とかも結局はダラダラして終わっているのは、勿体ないし寂しいよなぁと。写真の撮影会が有るときくらいしか行動的じゃないですからね。まぁダラダラするのこそが休日の醍醐味という側面もありますが…。
 仕事もバリバリやるタイプでは勿論ありませんが、カネが発生している以上、最低限はこなします。ですが趣味となると何も制限も縛りもなく、またカネを使うことで満足してしまう部分もあるので、ダメ人間のダメさが如実に出てしまう傾向がありますね。目標とかを設定したところで自分に甘いものだったり、厳しくしても結局は都合良く変更したりするわけで。
 時間がないなら諦めもつきますが、そういうわけでもなくて、純粋に消化の仕方の問題が大きいんですよね。
 そうは言っても効率型人間になる気もないわけですからね。なろうと思って自己啓発しても続かないのがオチですから。
 まぁ今年ももう前半が終わろうとしてますが、後半は少しはマシに時間を使いたいものですね。

長めの横揺れが数度…

 気持ち悪い揺れです@豊島区。

料理動画を食事中に観る

 今年の1月からニコニコ動画のプレミアム会員(500円/月)になっているのですが、生活上の変化として、家でのメシのときは高確率でニコ動をみながらになっています。テレビみながらからスライドした感じですね。
 レトロゲーム系の動画とかネタ系(今更ながら架空請求の「山田ボイス」に腹抱えて笑ったり)とかを中心に観てきましたが、ここ最近は料理系をよく観ています。
 料理系は殆どが素人料理の動画なわけですが、これが逆に親近感がわいて観ていて面白かったりします。オレは料理らしい料理などやりませんが、なんかオレにも出来そうと思えてくるんですよね。
 テレビで長いこと料理番組が続いていることからもわかりますが、料理って動画コンテンツとしては割と不動の存在なんでしょうね。
( `.∀´)
 にしてもホントにテレビを観なくなりました。別につまんないからとか低俗だからとかじゃなくて、純粋に観なくなりました。観れば面白い番組もあるんでしょうけど、観なくても何とかなってるから困らないですし。
 まぁ波のあるオレのことですから、そのうちテレビをよく観る生活に戻るんでしょうけど。。

 既に新年な気分も無くなってきていますが、毎年ぐだぐだになりがちな趣味の分野について、幾つか目標などを示しておきたいと思います。
[ゲーム]
 消化率を上げるの一言に尽きます。2007年はまずまずの消化率でしたが、所々ぐだぐだ(買っても未開封or大してやらない)でしたので、2008年はしっかりとゲーム一本一本に向き合いたいなと思います。
 積みゲーをしないようにするというのがまずは一番の目標になります。
 ただ、面白いと思えないゲームを渋々とやり続けたりするのはナンセンスですから、面白いかつまらないかの明確な判断をしっかりとする必要もありますね。ゲームとしての完成度が極端に低いゲームは最近は殆どありませんから、完成度そのものよりも単純に自分が好きかどうかを重視する方向で。
[写真]
 まずは1ヶ月に500枚、1年で6000枚を目標値に設定します。1万ショットが理想目標ラインかな。
 物欲が落ち着き熱が冷めてからが勝負になりますね。
 写真は撮影枚数という具体的な数値が出ますので、これを目安にしようと思います。
 500枚という数値ですが、デジタルカメラはフィルムカメラと違ってとにかく枚数を撮るものなんで、数値自体は十分実現可能であります。
 ただし、そこからの選別作業が非常に重要かつ手間になります。500枚のうち、残るのは20〜100枚位でしょうか。1/10が一つの目安ですね。
 枚数のカウントは、選別前の純粋なショット数(画像ファイルのシリアル番号)をカウント対象とします。
 選別に残った画像については、日記やオンラインアルバムに積極的に公開することとします。こうして発表することで、自分を奮い立たせるという効果を狙います。ですので「この写真いいな」と思ったら、コメントでも入れてくれると嬉しいですw
 被写体については、特にコレというものは決めていません。風景からお姉ちゃんまで、自分の興味のおもむくままに撮っていきます。
[読書]
 10冊/3ヶ月 を目標値とします。
 月によって全く読まない月もあれば結構読む月もあり、また年単位だと把握できなくなりますので、若干中途半端ですが3ヶ月で設定しました。
 カウントする本の種類は、雑誌とマンガ以外は何でもokとします。文芸書かどうかには拘りません。趣味の本でも専門書でもok。
 まずは積みまくっている、文庫と新書を消化していかねば…。
[PC関係]
 2007年の総括にも書きましたが、今年はメインPCの組み替えは行わないつもりです。サブPCについてはわかりません。物欲でいってしまうかも。
 キャプチャについても現行のスタイルを崩すつもりはありません。HD環境は2009年からでいいかなと。思いっきり安くなってくれれば考えます。
 サイズの大きな液晶モニタが大分安くなってきたんで、写真の閲覧とゲーム(360含む)用途で結構欲しくはなってきています。ただ置き場所等の問題もクリアしないといけないので、今すぐは無いですね。
 あとこれは間違いなく買っても挫折することが目に見えているのですが、DTMをやりたいなというのはあります。初音ミクの影響も少なからずありますし、迫力あるMIDI環境をもう一度得たいなというのもありまして。
 まぁ物欲と懐事情次第ですかね。
[運動]
 運動は趣味ではありませんが、運動不足解消の為…、
 ・ウォーキング
 ・自転車
 ・水泳
これらをコンスタントにやらねばと思っています。具体的な数値はわからないので挙げられません。
 自転車についてはメリダを実家から持ってきましたし、水泳は近所に区営のものがあることがわかったので、環境的には実現可能です。
[その他]
 あまり具体的なことは考えていないのですが、夏頃を目安にバイクの免許を取りたいなと実は思っています。当然ながらお金も環境も必要なのでどうなるか不明ですので、現時点では願望程度のものになります。
( `.∀´)
 今年はいよいよ大台に乗りますので、少しずつでも人間的にだらしない部分を改善していければなと思ったり思わなかったりしてます。

2007年のオレ総括

[仕事]
 2007年はなんと言っても、社員になったことが一番大きな出来事でした。
 それまでの契約社員での勤務は金銭的にはまずまずでしたが、独特なシフト勤務ということもあり、今思えばフリーターの延長線上という感じがします。それが土日休みの完全なリーマン勤務になったわけで、自分のなかではこの変化は結構大きなものでした。社会人の基本となる部分とか、そのあたりも実質ゼロでしたしね。
[趣味]
 趣味の分野の中では、ゲームに費やした時間が一番多かったのは間違いないですね。PCのゲームも少しはやりましたが、殆ど360一本といえる一年でした。実際、ラインナップが充実していましたしね。
 PCの方はメインPCを久々に大幅に組み替えました。性能的には今のところ不満は出ていませんので、2008年に大きく組み替える予定はありません。
 HDDのトラブルに泣きましたが、今のところ安定しています。
 キャプチャはハードウェアMPEGキャプチャはやめて、DVコーデックのAVIキャプチャをするようになりました。ハイビジョン環境はまだカネがかかりますので、しばらくは今のままでいこうかと。
 まぁそれより、撮りためている番組をいつ観るんだ、という問題が大きいのですが…。
 あと一時期、将棋にハマりかけました。CSの将棋チャンネルを観たり雑誌を読んだり解説書を買ったり…。
 確かに将棋は面白いんですが、強くなるのに時間がかかるのと、思考的に短絡的なオレには本質的に向いてないというのもあって、今のところ趣味としては自然消滅傾向です。
 ただ、強くなりたいという気持ちだけはいつでも持っておきたいと思っています。
 カメラは、春先にオリンパスのE-500を衝動買いし、また年末にボーナスを使ってニコンのD80を買ってしまいました。いずれも物欲先行なのは間違いありません。
 E-500の時は、最初こそ色々精力的に撮ったものの長続きしませんでした。この点を反省点として、D80ではコンスタントに撮影を続けていきたいと思っています。
 音楽や映画は例年同様、人並み以下の付き合いでした。
 本は読むペースに非常にバラつきがありました。前半はコンスタントに読んでいましたが、後半は全然でしたね。
 アイドルに関しては全般的に感心が薄くなっていた感じがします。雑誌のグラビアとかも全くチェックしませんでしたし。画像を集めることもせず。テレビもあんまり観てなかったですし。DVDも殆ど観てませんね。
 ハロプロに関しても同様で、費やしたのはなっち関連のDVDや写真集くらいでしょうか。夏のハロプロコンにtetsuさんに連れていってもらって、ほんの少しは再燃しました。ファンクラブは一時は止めるつもりでしたが、継続しています。2008年からは新しい料金体系で安くなるので、その点は◎。まぁなっちがいる間は、続けようかなと。
 趣味といえるかどうかは微妙ですが、カートにもちょこちょこ行きました。これは2008年も機会とカネがあれば続けたいですね。
 モータースポーツという点では、F1も欠かさず全戦観ました。楽しめました。WRCの方は録画はしてますが全く観ていません…。
 自転車は全くといっていいほど乗ってませんでした。ただ、メリダT1を実家から持ってきまして、数回会社に行くのに使いました。2008年は運動不足解消という点も含めて、乗る機会を増やすつもりです。
 あとは、昨年以上に競馬への情熱が無かったですね。カネが全く無かったというわけでは無いのですがね。まぁ2008年か2009年に再燃する可能性もあります。
[生活]
 夏に社員になったのを境に、殆ど自炊しなくなりました。前も自炊という自炊はあまりしてなかったのですが、社員後は外食やコンビニの比率が相当高くなりました。スーパーに行く機会そのものが大幅に減りました。
 原因は何なんでしょうね。やっぱり仕事帰りで疲れてるからというのが大きいでしょうか。シフト勤務の時は、「よっしゃ仕事終わったらスーパー行くぞ!今日チラシ入ってたからな!」とか、結構楽しんでいた部分もあるのですがねぇ。シフト勤務の方が生活リズムに変化があってマンネリにならずにいられたという部分はあるかも知れません。
 掃除もあまりしなくなりました。部屋に雑誌やら何やら、モノが多くなって掃除機かけたりするのが面倒になってるんですよね。一人暮らし開始当初はモノも少なく、何の苦も無かったわけですが。
 あ、トイレだけは週一で必ずやってます。
 洗濯は普通にやってますが、ほぼ部屋干しオンリーになりました。洗剤は液体洗剤を好んでいます。
[その他]
 祖父が亡くなったのが大きかったですね。なかなか元気で、100歳までいくんじゃないかと思っていましたから。人間的にも見習うべき点が多い人でした。
 オンナ関係は何もなし。
 体重関係は増加しましたね。非常にまずい傾向です。痩せるということも重要ですが、運動をして健康的なカラダになるというのが至上命題になります。

今年もよろしくお願いします

 昨年に続き今年も喪中となり、いわゆる新年の挨拶は出来ませんが、ひとつ今年もよろしくお願いします。
 ウィスキーでも飲みながら、昨年を振り返ってみたいと思います。

若年性健忘症の恐れ

 一昨日、帰宅時にふとマンションの駐輪場をみてみたら、オレの自転車(メリダじゃないママチャリ)がいつも置いている位置に無いことに気づきました。すぐに周囲を探しましたが見つからず。盗難にあってしまったと覚悟しました。
 が、よくよく思い返してみると、その前の日に自転車でスーパーに行った記憶はあるも、自転車に乗って帰ってきた記憶が怪しく、ひょっとしたら乗って帰ってこなかっただけでは、、、という自らへの疑念も沸き立つ始末。
 次の日にそのスーパーに行ってみると、ありました、自転車。しかも停めた時と同じ場所にw 丸一日以上放置されている自転車、しかも入り口近くの一番おいしい場所にあるものをそのままにしておくとは、このスーパーもなかなかやるなぁと思ってしまいました。普通なら、駐輪場の隅とかに移しますが…。
 まぁ今回は「ひょっとしたら乗って帰ってきてないかも」と思い出せただけマシかも知れませんが、それでも乗って帰ってこなかったこと自体がどうかしてますからね。深い考え事などしていたわけでもありませんし。
( ´ Д `)
 仕事上でもそれほどクリティカルなものは無いにせよ、細かい部分でド忘れしていたりすることが多いので、そのあたりを何とかしないとなぁと思っているところです。

会社のこと

 いまオレが働いている会社なのですが、オンラインゲーム事業の不振などにより業績が悪化し債務超過となり、代表取締役社長の退任という状況になっています。IR情報で発表されてから、株価は3日連続でストップ安となっています。
 本業は堅調なので今すぐ会社が潰れるといったことはなく、この冬のボーナスも減にはなるものの一応出るということで、オレとしてはホッとしています。なにしろ初めてのボーナスですからね…。
 これからどうなるのかなぁという感じはありますが、まぁ歴史の浅いベンチャー企業ですからね。それがここ数年で社員100人以上を抱える会社となったのですが、会社としての基礎があまり出来ていなかったように思います。そういう状況でベンチャー企業が会社として脱皮するには、社長の交代というのは効果がある気はします。
 特に今回不振となっているオンラインゲームについては、元々ゲーム好きの社長や上層部が割と強引に始めたもののようですからね。まぁそういうワンマンぶりはベンチャーならではなんですが、一方で会社を大きくなるにつれてその色を薄めなければなりませんからね。
 こういう時に財務の知識があればなぁと思ってしまいます。債務超過って何?っていうレベルですからね。