Archive for 12月, 2005


朝日杯FS 回顧 & 香港GIデー

 今週末は何かとトラブルとかがあり競馬に集中できませんでしたが、レースは見ていましたので軽く回顧を。
朝日杯フューチュリティステークス 競走成績
 流れがよくわからないですね。12秒台に落ちることもなければ、11秒台前半に入ることもなく。淡々と中程度のペースでラップを刻むという感じでしょうか。
 1〜5着までは、はっきり言って殆ど差がないと思いました。着順はレース運びの巧拙によるものであって、それが今後の勢力図を表すものでは無いでしょう。今日はフサイチが番手から早め抜け出しをキメたわけですが、それが次も通用するとは思えないですし。
 見方を変えれば、どの馬も今後に楽しみを残したレースだったと言えます。
 しかし、今日のフサイチはやりすぎです。CX「ジャンクSPORTS」の番組馬といえるフサイチジャンクも新馬勝利を飾りましたし。関口会長が高笑いしている姿が想像出来ます。
( `.∀´)
 今日は毎年恒例の香港のGI祭りの日でもありました。
キャセイパシフィック香港ヴァーズ(国際G1)の結果について
キャセイパシフィック香港スプリント(国際G1)の結果について
キャセイパシフィック香港マイル(国際G1)の結果〜ハットトリック号優勝!〜
キャセイパシフィック香港カップ(国際G1)の結果について【ワールドレーシング・チャンピオンシップ第13戦】
 上3つのレースに日本馬がでまして…ハットトリックおめ! いやぁ強かったですね。香港の馬場は日本馬に合うんですなぁ。最近は低調でしたが、やっぱり香港GIを勝つと、海外競馬への注目が増えますからね。

スカパー!えらべる15 *5 (チューナ&アンテナ新調)

 いいかげんエントリのタイトルを変えろという話ですが。
( ´ Д `)
 結果から書きますと、視聴不可だったch717とch795、見られるようになりました。肝心の原因ですが、アンテナに微妙なズレが生じていたらしく、超がつく微調整をしたら映るようになりました。
 ch717とch795だけ、本来はSKYサービスなのにPerfecサービスとして受信していたようです。スカパーは(地球からみて)非常に近い位置にある二つの衛星からの電波を一つのアンテナで受けるわけで、こういった現象が起きてしまうのは原理的には有り得るのは理解はしていましたが…。
( `.∀´)
 先日書いたように、チューナの不具合(故障)かと思って、数日前に「kojima.net」でチューナを注文してしまったんですよね。週末特価で安かったので、半分勢いで。
CDT580SP (マスプロ):CSディジタルチューナ&アンテナセット
 送料入れて8105円でした。マスプロというとアンテナメーカであってチューナは??というイメージも強いかと思いますが、これは松下のOEMであり中身は松下の一つ前のモデルと同じということらしいです。一つ前といってもスカパーそのものは既に枯れた技術で成り立っていますから、新機能など大して無い新機種を高い価格で買うよりは良いかなと思いました。
 今はソニーと松下くらいしかチューナを作っていなくて、ソニーの現行型も2年前に出たものですからね。あれだけあったチューナメーカ、チューナ製品がここまで寂しくなるとは…。(※Humax製品だけは元気に見えますが、あれは全部の番組をコピーワンスにしてしまうクソチューナらしいです。)
 使用感については、今まで使っていたシャープのチューナのレスポンスがあまりに悪かったので、それに比べれば快適この上ありません。EPG所得も速いです。
 ただ、シャープのにあった「契約ch一覧」という機能が無いのは不便かも。名の通り契約chを一覧表示しつつ、選択chをサムネイル動画で見られるというもので、これは非常に便利な機能でした。まぁ、それを含めて慣れの問題なのかも知れませんが。
(0^〜^0)
 今回の件は、踏むべきステップの順番を間違えてしまいましたね。アンテナを最初に疑ってみるべきだったのかも知れません。ただなぁ、サポートに電話した一連の経緯だと、チューナの不具合だと断定してしまうよな…。システム設定の画面からは、PerfecとSKYのサービスが混じることなくしっかり分けられていると診断されるから、確かにアンテナの問題ではないと思ってしまうわけですが、まさかチャンネルごとに両者の交錯があったとは…。
 とりあえず買ってしまったので、新しい方のチューナを使うことにします。アンテナも折角のマスプロですから、使わない手はないですね。
 問題になるのは古いチューナとアンテナ。特にアンテナはかさばります。不動品というわけではないから、捨てる思いでヤフオクに出してみるか…。

MTVX2004HF 使用メモ *4 (SWエンコ音声問題解決!!)

 ぬぉぉ、ついにSWエンコモードにて音声の問題が解決しました!! 先の日記でまだつぶしてない解決方法だった「PCIのサウンドカードを取り付けてそれを使用する」というものを、オヤジが使ってなかったサウンドカードを拝借して試してみたら…無事、普通に音声もキャプチャすることが出来ました!
 いやー嬉しいです。これでようやく、MonsterTVと同等以上の使い方が出来るようになったわけですからね。気合いを入れてキャプチャしたい時はHuffyuvで、そうでない普通の用途にはMPEG2キャプで、という使い分けが出来るようになりましたので…。
 USBのSoundBlaster Digital Musicが何らかの理由(再帰性の問題?)でうまく動作しなかったというのは理解できなくもないですが、オンボードもダメだったってのは理解に苦しみますね。実際にオンボードで同じ使い方をしている人もいるでしょうから。
 しかし、オヤジのボードを試す1時間前に、ヤフオクで古いLive!を落としてしまいました。410円。オヤジのボードはLive!より更に古いものなのですが、なんかLive!の方がクセが強いというか、安定性の面では替える必要は無いかも知れませんな…。
 USBのSBDMは売るかノートに使うか、それはこれから考えます。

MTVX2004HF 使用メモ *3

 ソフトエンコモード、手を尽くしましたが音声が倍速になる現象は解決できず。オレの中で考え得る解決方法をあらかた試してみましたが、万策尽きた感じです。以下がやったこと。
・USBサウンドユニットなのが原因かと思い、オンボードサウンドに切り替えてみる。→変わらず。
・チップセットドライバを最新のものに。→変わらず。
・FEATHER2004DのVerを最新のものに。→変わらず。
・各デバイスのドライバを最新のものに。→変わらず。
・DirextXの入れ直し。→変わらず。
・OSクリーンインストール後、余計なものは入れずキャプチャ優先で環境構築してみる。→同じ。
 OSクリーンインストは今の環境をいきなり真っ新にするのではなくて、空いている領域に無理矢理パーティションを作ってそこにWin2000を放り込んだわけです。が、ほぼクリーンな状態なのにやはりダメだったというのは、ちょっとショックが大きかったです…。
 PCIサウンドカードを取り付けてそれを使用するという選択肢があるのですが、今手元にサウンドカードがありませんので、ヤフオクで古いLiveでも漁ろうかと画策中です。しかしオンボードでもダメだったのであまり期待できませんが…。
 あとはマザーですかね。SiSチップセットだからダメというのは考えづらいところですが…。

さくらレンタルサーバの信頼性

 ここ最近、さくらのDNSサーバがよく落ちてます。Webサーバそのものが落ちるより始末悪いです。
 Webサーバがメールサーバを兼ねているのですが、ヤフオクとか通販の重要なメールが全く受信できないので泣きそうです。というか全部エラーで返っていると思うので対個人のヤフオクはまだ何とかなるのですが、通販などはエラー返されるとイタズラだとして注文を取り消されそうです。
 まぁ、インターネットそのものが「不確実性の塊」だという原理原則からすれば、これで怒ったりストレスを感じたりするのは厨房丸出しで格好悪いかも知れませんな。そういうもんだという開き直りが大切ですね。

メール便の信頼性

 ヤフオクで写真集やDVDなどを出した時は発送方法にヤマトメール便か冊子小包郵便を使うのですが、メール便の方が若干安いのでメール便を選ぶ落札者が結構多いです。
 オレもメール便は安くて良いと思うのですが、それでもやっぱり冊子小包や定形外と比較してしまうと、値段なりの差があるというか、サービスの質は決して高くないなぁと思ってしまいます。
 先日オレが発送した写真集が住所間違い(住所が存在しない)ということで、返送されることになりました。「西」という一文字を入れなかったオレが悪いのですが、問題はその後のヤマトの対応。これが、待てども待てども返送されてこないのです。メール便追跡をみても全然更新されてないし、これはさすがにおかしいと思い該当のサービスセンターに電話してみました。確認しますので折り返し連絡しますと。んで二時間後に電話があり、「どこかの集配センターで止まっている可能性がある」とのこと。なので、「お客様の出された荷物の特徴を教えて下さい」と。おいおい、問い合わせ番号で一括して管理してるんじゃねーのかよ…。そして再び二時間後にまた連絡あり、「今現在二カ所で調べましたが今のところ発見されてません。範囲を広げて探してみて、明日また連絡します」と。
 うーん、ヤマトさんよ、これはマズイでしょう。どういうシステムなんだよと…。
 確かに郵便事故や配送事故でモノが紛失する可能性が常にあるというのはわかりますが、いざ実際遭ってみるとこれほどやるせないものは無いですね。何しろカネを出して発送をお願いしたものが無くなってしまうのですから…。
 メール便は運賃以外の補償はありませんから、本当に紛失したのなら自腹で落札者に返金しなければなりませんね。落札者が非常に紳士的な対応をしてくれているのが救いです。

MTVX2004HF 使用メモ *2

・ソフトエンコモードが相変わらずうまくいきません。映像の方はHuffyuvで問題なくキャプチャ出来ていると思われるのですが、音声が全然ダメ。再生させてみると、倍速再生されている感じで、話になりません。
 入力に使用してるのがUSBタイプのSoundBlaster Digital Musicだからダメなのかな…。一度オンボードで試してみるか…。それで成功したら、今度はサウンドカードを買いたくなるのが目に見えている…。

スカパー!えらべる15 *4

 先日書いたch717とch795が視聴できない件について、スカパーの問い合わせダイヤルに電話してみました(ようやくつながりました)。
 機器担当のオペレータにつながり色々とアドバイスをもらいましたが、結局解決せず。一通りのことを試しているので期待薄でしたが、オレがやったことと同じことがアドバイスとして言われましたw。
 スカパーとしては件のchの契約はしっかり成立しており、チューナ機器の不具合では無いかとのこと。確かにそれしか原因は無いような気がします。
 スカパーのオペレータに教えてもらった(投げ出された)シャープの問い合わせ窓口に電話してみると、いまいちやる気の無さそうな男がでました。事の詳細を全て伝えると、すぐに「修理対応になってしまいますね」と一言。やはりそうか。
 原因として一番考えられるのは、やっぱりチューナの受信機能の中の特定chの周波数設定にズレが何かしらの原因で生じてしまったのではないか、と。直すのであれば、チューナ部分の基板ごととなりますので、お金かかりますよ、とも。家電メーカーらしくサービスマンの手配をいきなり提言してきましたが、それはやんわりと断りました。
 もともとこのチューナには不満がありました(EPG表示に30秒以上かかったり)し、以前にも修理をしたことがある(そのときは電源部が不調でした)ので、今回は修理せずに新たにチューナを買おうと思います。新たにチューナを買って問題の2チャンネルが映るようになるという保証も無いのですが、しかし今のままでは映ることは無いですからね。来月にチャンネル変更することも考えましたが、結構みたいチャンネルですし…。
 スカパーのチューナなど既に枯れている製品ですので、安価なものをヤフオクあたりで狙ってみます。新品でチューナ単体ってあんまり安くないですし。

水泳 8m

 相変わらず週2〜3のペースでプールに行ってますが、さすがにこの季節は客が少なくなってきたようで、オレがいく時間などは数える程度しかいない事がザラです。
 今日、いつものようにプールに行きましたら…何と客がオレ一人という状況になってしまいました。あまり居心地の良いものでは無かったですね。端のレーンで子供達の水泳教室がやっていたので絶望的な寂しさなどはありませんでしたが、監視員とサシというのはあまり良いものではありませんね。

MTVX2004HF 使用メモ

・昨日はCX「FNS歌謡祭」を内蔵チューナを使ってMPEG2 IフレOnly 25Mbps リニアPCMで録画(番組全部ではなく断片的に)したのですが、今日改めて確認してみたらどのファイルもノイジーであり、ちょっとがっかりしました。特にVideoGate1000を通してテレビで見たもので目立ちました。
 この番組のステージはバックにスクリーンがあったりしてディジタル映像が一番苦手とするシーンが続くわけですが、それ以外のところでもノイズが目立ってましたからね。これがIフレOnlyの特徴なのでしょうか。今まで使ったことが無いのでわかりません。これを再エンコで除去するには相当強くNRをかけないと消えないでしょうから、そこまでする必要も無いだろうと開き直り、全ファイル消去しました。
 ちなみにノイズとはビートノイズでもなければブロックノイズでもなくモスキートノイズでもなくコーミングでもインタレ縞でもなく、普通に砂っぽいというかザラついた感じが背景などに常時見えるというものですね。
・結局この番組は、保険として録画しておいたD-VHSから外部入力キャプしました。平均8MbpsのVBRで、数字的にはオレがTMPGEnc2.5でいつも作ってる動画と同じ感じで。生成されたMPEG2動画はまずまず満足のいくもので、質感としてはIフレOnly25Mbpsより好みかも。
・DEF.DIVA出演部分だけ品質固定(最高品質)でキャプ。しかし4人が動き回るので厳しいですねぇ。ハロプロはソロ以外はキャプ・エンコ泣かせであります。それにしても4人とも素晴らしい太腿とketsuです。たまりません。
・このボードが生成する動画とオーバーレイ視聴、ともに非常に淡泊であっさりとした色合いですね。これは後々テレビ出力することを考えるとニヤリとしてしまうものですが、PC上で全てを完結させる人には不満になるかも知れませんね。
・MPEG2動画の編集は、いわゆるスマートレンダリング(GOP単位でなくフレーム単位で編集可能でなおかつ部分再エンコだけでOKなヤツ)出来るものは有料のソフトになってしまうのですが、雑誌PC Japanで紹介されていたフリーウェア「Cuttermaran」と「CuttyEnc」を組み合わせて使ってみると、フレーム単位の編集が可能でしかも全体再エンコをしないような…つまりスマートレンダが出来ているような…。全体再エンコというと時間かかるのを想像しますが、これは非常に速いんですよね。なので部分再エンコで済んでいるような気がします。紹介されていた誌面ではスマートレンダは不可と書かれていたのでオレの勘違いである可能性も高いので断言は出来ませんが。ただ全体再エンコだとしても(画質も速度も)不満が出るものではありませんので、このソフトが使えるものであることは間違いないでしょう。
・再エンコの手法としてVFAPIconvを用いてTMPGEncやCCEを試してみました。具体的には、MPEG2→DVD2AVIで.d2v→AviUtlで.aup→VFAPIconvで.avi→エンコーダに放り込むという工程です。TMPGEncならVFAPIを使えるので最後は不要です。
 出来たものを再生してみると、話にならないものでした。フレームがガタついてスムーズに再生されていません。インタレ関連でミスったのか、フィールドオーダーでミスったのか、原因はわかりません。突き詰めれば解決できると思いますが、例え解決できても工程そのものが割と面倒なので、そこまでする必要があるのかと思ってしまう怠惰なオレがいます。ちまちま再エンコ前提でじっくり作り上げるより、大雑把に作って最後にトランスコードすれば良いじゃねぇかという悪魔の囁きが…。
・ソフトエンコキャプチャはうまく使えていません。価格コムの該当くちコミなどを読んでいますが、問題なく使えるようになるまで道は険しいかも…。外部入力のソフトエンコキャプは出来そうな気がするのですが、内蔵チューナを用いた場合果たして出来るのかどうか、自信がありません。これが上手くいけば、ちまちま悩む問題が大体解決できるのですが。
・2chでこの製品の単独スレがあったのかどうか不明ですが、少なくとも今現在はありませんね。MTVXスレを読んでもどの製品が良いだの悪いだのといった話がループしているだけのような気がして…。
・iEPGサイト…ではなくて、テレビ番組表のサイトはどこも一長一短ですね。「テレビ王国」「Yahoo!テレビ」「TVガイド」「ONTV」の4つ。出演者の情報は「TVガイド」がダントツですが、使い勝手は他の方が良く。「ONTV」はユーザ登録しているのでお好み設定が使えますが、番組表そのものはイマイチ。
 これらを単独ないし複数扱える外部ソフトを使ってみるのも手でしょうか。