Category: BuTsuYoKu


戦国無双2 購入

 衝動買いです。職場の同僚が最近始めたという影響も多少あり。ビックカメラ池袋駅前店で
新品購入。
 無双シリーズはPS2の初代「三國無双」をやったきりです。基本は変わっていなく演出面などが過剰になっているという印象なのですが、さてどうでしょうか。まぁ値段分楽しんで、飽きたら売ろうと思っています。
 一つ気になるのは、Xbox.comの紹介ページ内にある、「ゲームレーティング:恋愛、暴力」という部分。暴力はわかりますが、恋愛とは、はて…? そういう要素も盛り込んでいるのでしょうか。謎です。まさか、武将同士のHOMOとか…。
 どこに恋愛要素があるのか、それを発見するのがゲームプレイの目的となりそうです。

360ソフト衝動買い

 ビックカメラにスピーカケーブルなどを買いに出かけたのですが、何故か360のソフトも買ってきてしまいました。

 それぞれ税込で6270円、2640円、4720円。360本体と家電を買った時のポイントをここで消費しました。
 「ファイナルナイト」は、candoさんにDEMOをオススメされてやってみて、その出来の良さを製品版で味わってみたかった為、購入。
 「NFS:MW」は、新ハード買ったらレースゲームだろみたいな感覚で、購入。「PGR3」や「リッジ6」と少し迷いました。
 「マイクロソフトポイント3500P」は、完全に衝動買いで、特に明確な使い道は無し。ビックで買えば割引もあるし、買っておくかという感じ。
 セプトもまだまだ始めたばかりなのに、全くもう。
 来年1月発売の「Gears of War」を予約したのですが、それまでは無駄遣いせずにコイツらで遊んで年を越すつもりです。

 したらしい。日通の配達員から電話があり、宅配BOXの方へ入れておきまーす、と。
 宅配BOX便利だなーと思うと同時に、ビック今回は早かったなーとも。納期表示やcandoさんの日記読んでて、今回はじっくり構えてたんで。ましてやまだ部屋にテレビなどなく、ネット環境もまだなので、全然急いでいなかったわけで。
 まぁとりあえずこれで、一人暮らし最強の娯楽アイテムが手に入ったことになります。
( `.∀´)
 引越し先に初代Xbox本体を持っていこうかどうか迷っています。360での動作検証リストがあまりに数が少なすぎますし、実家に置いておいても仕方ないし、かといって売る気も無いので、今のところ持って行く方向で考えています。

アレを注文

 まだ引っ越しすらしていませんが、よくわからない勢いで引っ越し先を宛先にして注文。S端子ケーブルは無し。
 引っ越し直後は落ち着いてゲーム出来ないかも知れませんが…。

LEDクロック購入

 ポイントサイト系列のオークションサイトで、6800円で購入。
 前々から結構欲しいなと思っていた商品なんですが、1万円前後の価格だったんで微妙かなぁと思っていました。今回、思っていたよりも安い価格で発見しましたので、すぐに入札した次第です。
 届いてみて最初に思ったのは、BOX型と思っていたけど実際は薄くてプレート型のようだなぁと。
 上記サイトの画像だと、LEDの発色が紫がかった青に見えなくもないですが、実際は強烈な輝度のブルーLEDで、正直ここまで光量があるとは思ってもいませんでした。
 部屋を真っ暗にしても本の文字が何とか読めてしまうような、そんな明るさが部屋全体に灯っている感じです。
 その明るさに少々戸惑う部分はあるも、視認性という点では文句なく、値段分の価値はある買い物になったと思います。不満をあげるとすれば、電波時計ではないといったところくらいですね。

W41Kに機種変更

 以前書いたように、秋冬モデルにあまり魅力を感じなかった為、あえて春夏モデルのW41Kに機種変更しました。

 既に店頭からは消えている商品であるため、ヤフオクで中古白ロムをGET。若干傷ありとのことで、8000円也。割安感はなし。
 この機種にした決め手は、なんと言っても質感とデザインです。なんというか、W11Kで光沢のある質感を持つボディに惚れやすい体質になったのかも知れません。しかもW41Kはハーフミラー仕立てで下に有機ELが組み込まれているという、贅沢さ。
 機能的にもカメラ3M(手ブレ補正付き)、EZ-FM対応、ベル打ち(2タッチ入力)可能と、オレの欲しいのがほぼ揃っていて、言うことなし。
 京セラは毎回毎回ソフトウェアの完成度が低くてバグなども多いみたいですが、この製品に限ってはそれほど酷い不具合などは無いようで、その点も大きかったです。
 白ロム持参の持込機種変となるわけですが、あいにく今まで使っていたA5406CAを会社のロッカーに忘れてきてしまい、んでもやっぱりすぐに機種変更したかったので、「紛失扱い」という手段で機種変更してきました。「前の機種を紛失してしまい、元々古くて調子が悪くなってきていたので前々から変えようと思っていたのですよ云々」という口実。本人確認のステップが一段増えましたが、特に問題はなく変更完了。
 まだアドレス帳やデータフォルダの移行をしていないので本格的にはイジってないのですが、とりあえずメール作成で2タッチ入力の手ごたえを確かめ、内蔵メロディでスピーカー(+充電台ウーファー)の鳴り具合を確かめてみた限りでは、なかなか長い付き合いになりそうな、そんな感触が感じられました。
 出勤時にFMを聴きながら電車+徒歩移動をしてみましたが、そこそこの入りで放送が聞けました。マイク付きのリモコンが便利で、これで音声のON/OFFや着信の受け/会話などこなせます。イヤホン部は普通のステレオジャックで自分の好きなイヤホン/ヘッドフォンが使えるのも良し。
 こういう当たり前の部分を変な独自規格でやってないというのは、意外にポイントが高かったりします。
 EZアプリ(BREW)は後ほど。今までずっとJAVAアプリ機種だったので、BREWは初であります。
 あとどうでもいいことですが、アンテナ内蔵の機種もこれが初めてだったり。
 割引サービスでダブル定額ライトに加入。今の生活ではEZwebはそれほど使わないのですが、やっぱり新たな端末を手にした時というのは、いろいろイジったりDLしたりしますからね。ましてや今回は初BREW端末ということで、これまでのJAVAアプリは使えなくなるわけで、またいろいろDLしそうで。最近はBREWでも無料ゲームが結構あるみたいですね。
( `.∀´)
 ちなみになぜ機種変更したのかと問われれば、やっぱりA5406CAの「どことない今ひとつさ」でしょうか。カメラの機能は素晴らしかったのですが、他の部分で光るものが無かったです。まぁそういう機種であり、オレもそれを承知で機種変したわけですが、やっぱり実際使ってみるとどうしても「愛機」という感情が湧いてこなかったり。
 まぁでも、一言で言えば、「飽きっぽく、ただ新しいのが欲しくなった。」ということなんですけどね。

信長の野望・武将風雲録 *1

 というわけで、やってます。

 ビックカメラの通販でDVD買うついでに購入。実際には「風雲録」と「烈風伝」がセットになった「定番シリーズ ツインキャンペーン」なるパッケージで、2480円也。
 「風雲録」つったらオレが中学生くらいの時に出たヤツで、オレはPC-98版を買ってやりまくっていた記憶があります。コンシューマの「全国版」とかもやっていたわけですが、とにかくパソコン版はCOMの思考速度というか順番の回ってくるテンポが早くて、それだけで驚いていたり。
 信長シリーズはこのあと国盗りから城攻めへと内容がかわっていくわけですが、国盗りの戦国SLGとしてはこの「風雲録」の完成度は非常に高く、また城攻めよりも複雑ではありませんから入門用としてもオススメできますね。
( ● ´ ー ` ● )
 んで、1555年開始のシナリオで、奥州の伊達家でスタートさせました。どう考えても当時の伊達の領土ではないですが、まぁ細かいことは気にせず。
 序盤はひたすら内政で、軍備面は後回し。石高はカンストまで上げ、米相場をみて米を現金化。
 経済的に余裕がでてきたら、少しづつ兵力増強。しかし政宗はおろか輝宗もいない時代で、能力値の高い武将はそれほどおらず、領土拡大はかなり慎重に。
 そんなこんなで、奥州統一には15年ほど要しました。
 関東征伐は、とりあえず上杉や北条といった強敵とは同盟を結び、まず弱小連中を攻略。
 その後は武田の存在がかなり厄介も、とりあえず北条から攻略。さすがに小田原城は堅いので、野戦に持ち込んでちびちび敵兵力を削り取る作戦。有能な北条綱成を射殺してしまうが、作戦は成功し、北条滅亡。
 次は武田。さすがに武田の優秀な家臣団は手強かったですが、物量的にはこちらが圧倒しており、時間をかけ攻略。倒せば倒すだけ有能な家臣がこちらに入ってくるので、攻略が進むにつれ楽になる感じ。
 武田を攻略した後は、上杉。謙信の鬼神さは強烈も、こちらも武田の家臣団をそのまま引き継いでおり、最終的には多勢に無勢。山本勘助がまだ存命であったことも大きかったです。
 そのままの勢いで今川を攻略。桶狭間イベントはなく未だに義元が当主で、三河の松平もまだ独立しておらず。信濃から三河->遠江->駿河という順番で全く問題なく攻略。家康GET。
 以上まで、1576年。
1576.JPG
( `.∀´)
 美濃の斉藤と北陸の本願寺とは同盟中。さて、どこから切り崩しますかね。

久々にHALF-LIFE

 随分前に購入したものの未開封のまま放置してある「HALF-LIFE2」をそろそろ遊んでみるかと思い立つも、前作のストーリーを忘れてしまっているので、その前に前作をプレイしておくかと思い立ち、部屋を漁ってみると箱は見つかるも肝心のディスクが無く、仕方なくヤフオクを物色し、追加シナリオである「BlueShift」と「OpposingForce」をセットにした出品を落札。1400円。
 届いてみて、「BlueShift」のパッケージには「OpposingForce」が同梱されていることに気づきました。出品者もたぶん買う前にそれに気づいてなかったのでしょう、「OpposingForce」の方は未開封でありました。
 とりあえず「HALF-LIFE」本編をインストール。日本語字幕MODと最新PATCHもDLし、これよりプレイ開始します。何年ぶりかわかりませんが、日本語字幕は入れたことなかったので、楽しみであります。
( `.∀´)
 そういえば、今は「Steam」なるゲーム配信ツールで「HALF-LIFE」も配信されているようで、こちらで購入しても良かったのですね。こちらなら各種拡張パックのDLは無料のようで。
 まぁ中身は一緒なわけで遊べればいいわけですから、どちらでもいいんですが。

マウスとマウスパッド新調(logicool G3+Airpad pro III)

 ゲーマー向けという触れ込みが果たしてどの程度のものなのか、試してみたくなって気づいたら注文ボタンを押していました。
G3 Optical Mouse
 ビックカメラ通販で約4800円。もっと安い店はありますが、ポイント還元含めたらビックが一番安いっぽくて。
 同じG3で最近レーザータイプが新発売されたようですが、オレが買ったのは光学式のもの。レーザーはどうもポインタが一瞬飛んだりするようなことが稀に起こるらしくて…の前にデザイン的にG3 Laserはイマイチかなぁと思ったり。
 届いて早速使っておりますが、最初はちと大きめなボディに戸惑いました。手全体ですっぽり覆うような感じなので、手の小さい人にはちと辛いかも。オレはそのあとすぐに慣れました。
 分解能が高いので、ポインタの移動速度を上げてもスムーズさが損なわれませんね。この点は、ゲーム以外の通常用途でも結構重要ですな。
 肝心のゲームの方ですが、「CoD」のマルチプレイと「Prey」のDEMOで試してみました。どちらも全く問題なくプレイでき、マウス操作のストレスは一切感じませんでした。さすがに「コレに変えたらゲームが変わった」などと言うつもりはありませんが、少なくとも今までより遊びやすくなった感じはします。
( `.∀´)
POWER SUPPORT|Products|Airpad Pro|エアーパッドプロIII
 こちらもビックカメラ通販で購入。AP-65という一番薄くて小さいサイズのもの。約1800円でした。
 G3マウスと一緒に注文したのですが、配送の関係でこちらは昨日届きました。(G3マウスはそれより前に到着していました。)
 届いて開封してみたら、なんか大したことなさそうな、普通のマウスパッドだなーと、少しガッカリしました。
 んがしかし、これが使ってみたら、さすがに定評のある製品だけあるなと思い知らされました。とにかく滑りが違います。オレは今まで、高校生時代に雑誌ログインの懸賞かなんかで貰った「大戦略IV」のマウスパッドを使ってきたのですが、それと比べると本当に違いますね。別に大戦略パッドが悪いわけじゃなくて、Airpadが凄すぎるというか。間違いなく抵抗値は低くなってます。
 マウスパッドもこだわりだすとキリがないアイテムのようですが、オレはこだわりがそれほど無いので、これで充分だと思えます。いやぁ、コレはよい買い物になりました。
( `.∀´)
 これでFPSが上手くなればいいんですが、それはまた別問題…。

極めて危ない状況 *2 (WinXP購入)

 前回書いた物欲。とりあえずメインPCを新調するというプランへの物欲は冷めました。勿論欲しいことは欲しいですが、今はその時期ではなく、また必要性もそれほどではないだろうと。
 んでもなぜか、WindowsXP Home Editionをヤフオクストアで購入してしまいました。物欲の落としどころという意味もありますが、大きいのはやはり前回のエントリで書いたWindows2000がどんどん対応OSから外れていく不安感の払拭、という点ですね。
 今頃XP?と思われるかも知れません。オレも少しそう思っています。しかもOSですから古くなって安くなっているわけでもないですし。
 ただまぁVista発売後すぐにVistaを使う気も今のところしていないので、とりあえずしばらくの間のメインPCとしては活躍してくれそうです。Vista発売後もゲームや周辺機器などXPをメインターゲットとした物が多くでるでしょうし。
 HOMEの正規OEM版で1万円ちょい。ヤフオクには何やら怪しいDELLのPCについてくるOEM版とかが安く流れているようですが、とりあえず変にケチってもバカを見そうなので、普通にパーツとセットで買える正規OEM版を。
 今使ってるのがWin2000なので普通ならPro版にするべきなんでしょうけど、まぁそこはケチりました。リモートデスクトップも使う予定ありませんし、使うにしてもVNCで十分だと思いますし。Win2000からの上書きアップグレードも安定性という点では使わない方が良さそうですしね。
 まぁそんなところです。変にハードウェアを買いあさるよりは、良かったかなと。