Category: NAR


盛岡ダービーGP回顧

 カネヒキリの完勝でした。
 縦の映像だったのでスタートから1角までわかりづらかったのですが、1角はジェダイがハナをとり、ドンクール、カネヒキリと続きます。
 2角に入る所でコンゴウリキシオーが掛かってしまったのか、外から一気に先頭に。他は変わらず。バッカスはこれらをマークする形で一歩退いた位置。
 3角〜4角、ドンクールが積極的に動きました。マクられる形になったジェダイは苦しい。
 直線でカネヒキリが満を持して動き、並ぶまもなく先頭にたち、危なげなく勝利。徹底マーク策のバッカスは一番最後に動いて、無難に2着確保。ドンクールが3着に残り、以下リキシオー、ジェダイとJRA勢が掲示板を占めました。
 個人的には積極的に動いて見せ場を作ったドンクールに好感を持ちました。目立ちたがりの後藤ならではでしょうか。
 カネヒキリは言うことないですね。この後JBC・JCDと続くわけですが、世代代表として頑張って欲しいものです。揉まれる競馬を殆ど経験してないのが気がかりですが、ディープインパクト同様圧倒的に強い場合は大外ぶん回しでも勝ててしまうから関係ないんでしょうか。

JDD回顧

 全く危なげなく、カネヒキリが4馬身の差をつけて圧勝してしまいました。特に揉まれることもなく好位からの競馬で楽な部分も多々あったかと思われますが、それでも勝負所からの脚は見事で、完勝といわざるを得ません。
 2着以下は混戦となりましたが、結果的には地元勢が2〜4着を確保し、カネヒキリ以外のJRA勢が5〜8着に敗れるという着順になりました。ただ、これは2着〜8着は殆ど力差無しと見てもいいでしょう。2着のメイプルエイトは、今日はロス少ない巧い競馬でした。3着のボンネビルレコードは、文男マジックが出ましたね。
 シーチャリオットの回避が残念でしたけど、もしここにシーチャリオットが出走していたとしても、今日のカネヒキリには敵わなかったように思います。それくらい今日のカネヒキリは完璧だったと言えます。また、シーチャリオットの方がまだ子供ですからね。勝負所で言うことを聞かないことも想像できますw
 終わってみれば大本命の圧勝となったわけですが、2着以降については深読みすれば色々面白い分析が出来そうです。

JDD前日予想

 まず中央馬と地方馬の力関係ですが、このレースが創設された1999年から昨年2004年までを振り返ってみますと、中央馬が4勝に対し地方馬2勝となっています。優勝した地方馬は1999年のオリオンザサンクスと2001年のトーシンブリザードで、1999年は中央馬の参戦が2頭しか無く、またそのレベルもオープンレベルではありませんでした。2001年の中央馬はそこそこ
のレベルでしたが、勝ったトーシンブリザードは紹介するまでもなく当時の南関東のスーパーホースで、JDDまで南関二冠含む無傷の7連勝できていた馬でした。
 以上より、地方馬が勝つ場合は、中央勢のレベルが著しく低いか、地方勢に南関二冠馬クラスの馬がいる場合のみ、ということが言えます。
 それに当てはめてみると、今年はどうでしょうか? 言うまでもありませんね。中央勢のレベルは、ここまで3歳ダート路線を引っ張ってきたメンツが揃って登場してきましたので、どんなに捻くれてみても低いとは言い難いです。対する地方勢ですが、残念ながら二冠馬のシーチャリオットが回避してしまいましたので、二冠の2,3着馬が出ていると言っても共にシーチャリオットに完敗したメンツですので、残念ながら中央勢とのレベル差は相当あると言わざるを得ないでしょう。地の利を活かしたとしても、中央勢を凌駕するパフォーマンスを出すとは到底思えません。
 まとめますと、今年は中央勢圧倒的有利というスタンスで良いと思います。
 個々のメンツ的には、中央勢ではやはりカネヒキリが他を圧倒してるのは言うまでもありません。前走ユニコーンSでは派手な着差がつきませんでしたが、「何が何でも賞金を積む為にスタート今ひとつでも敢えて勢いつけて先行させたので、向こう正面では結構脚を使った」と武豊騎手が述懐していますし、先頭に立ってからソラを使っていたようにも見えました
ので、この一戦だけを見て「追われて面白みのない馬」といった評価を下してしまうのは早計かと思われます。勿論、穴党ならばそういった点を引き合いにして軽視するのも一興だと思えますが…前日予想では、カネヒキリ中心で問題無しとしておきます。懸念材料は、大井の砂が合うかどうかだけでしょう。
 相手は普通に考えればドンクール、プライドキム、コンゴウリキシオー、アグネスジェダイとなります。しかしこの4頭にそのままカネヒキリから流しても、儲からないどころかガミってしまう可能性もあります。なので取捨選択が必要となってくるわけで、このレースはここに最大の重きをおくのが最善かと思われます。
 ここでは、相手筆頭としてアグネスジェダイを挙げておきます。この馬は相手なりに走るといいますか、自分の走りが出来ればそうそう大崩しない点が相手としては最高ですね。
 ドンクールとプライドキムは、前走を見る限り上積みがもうあまり無さそうで、ちょっと強調はしづらいですね。兵庫CSでドンクールがジェダイ以下を抑え勝利しましたが、あの時のジェダイはスタートで躓きがありスムーズさを欠きましたので、兵庫CSだけをみてドンクール優位とするのは無理があると言えます。
 初ダートとなるコンゴウリキシオーは正直走らせてみないとわかりませんが、血統の字面から言えば軽い砂でマイルくらいに適性が一番ありそうに見えます。藤田騎手へ戻るのは良いと思いますが、それ以外に推せる要素はありません。
 地方勢で有力なのはマズルブラスト、メイプルエイト。ただ、シーチャリオットのもとで崩れず安定した成績という以外に強調材料はありません。レースが乱れれば地の利を活かして食い込んでくる可能性はゼロではないでしょうが、三連系の抑えまでが妥当じゃないでしょうか。
 以下ブラウンコマンダーや、東海ダービー1,2着の2頭などは、鞍上効果含めても苦しいと言わざるを得ないでしょう。これらよりは、大穴としては大外ボンネビルレコードで、文男JKの一発を夢見た方がいいかも知れません。
 シーチャリオットの回避によってカネヒキリVsシーチャリオットという対決は見ることが出来なくなり残念ですが、ここは見方をかえて、秋以降のダート路線に繋がるレースとして、見所のあるレースを期待します。
◎カネヒキリ
○アグネスジェダイ

シーチャリオット(船橋)無念の骨折

シーチャリオット(船橋)無念の骨折 (地方競馬情報サイト TOPICS-2005)
 マジかよ…。2chでは数日前から噂になっていたんですが、例によってソースが無かったのでデマだと思っていましたが、マジだったとは…。
 幸い軽度ということなので、秋以降に期待するしかありませんね。ジャパンダートダービーでのカネヒキリとの対戦は、お預けとなってしまいました。

東京ダービー(G1)回顧

 こちらもサッカー代表戦の裏となってしまいましたが、伝統ある東京ダービー(大井)が行われました。
 いやー、やっぱりというか、シーチャリ最後は圧勝でした! 2,3着も羽田盃上位で決まりました。人気サイドですね。
 スタートはまずまず。道中は好位からでしたが、向こう正面でペースが上がるタイミングで馬郡に入っていて内田博幸の手も結構動いてました。3〜4角では左ムチも数発。
 しかし前があいて抜け出しをはかってからは、全く問題なし。一気に交わすと後は突き放す一方。
 内田博幸は通算2001勝目で初ダービー制覇となりました。
 まぁこれでJDDが楽しみになりましたね。カネヒキリは強いですが、重い砂がどうか?ってのもありますからね。地元の利を活かせれば、面白い一戦になってくれるでしょう。

大井で1300万馬券

ついに出た1,300万馬券!!日本競馬(公営競技)史上最高配当!(TCK)
 まぁ三連単自体の歴史は浅いので最高配当記録がどんどん更新されていくのは不思議ではないんですが、今回の場合は1票ってのがシビれますね〜。
 JRAも特払いを恐れずに、1〜8レースでも三連単発売しなさいよ。

羽田盃(G1)回顧

 シーチャリオット、普通に強かったです。まずは1冠。緩いペースのなか好位にとりつけ、3角からマクリ気味に外から進出。直線では逃げたメイプルに粘られるもちぎり捨て、危なげなく勝ちました。
 こりゃ、東京ダービーも堅いですね。注目は、秋以降のJRA勢との交流重賞での対戦ですな。

ミツオー、かしわ記念回避

【かしわ記念】アジュディミツオーは出走回避
 かしわ記念出走が実現していれば、ボーラーVsドンVsタイムVsセレクトVsミツオーVsアディライトという、中央のGIでも見られないような豪華な一戦が期待できたのですが、仕方ないですね。
 ドバイ遠征帰国から一ヶ月。遠征疲れを考慮せずに出走させていたら、馬が壊れていたかも知れず。ここはゆっくりと休養してもらいたいところです。
 ついでに言えば、ボーラーも休養した方が良いんじゃないですかね? 一ヶ月に一レースのペースで出走と、GI馬の使い方とは思えないのですが…。

マイルグランプリ(G2)

 ナイキアディライトが快勝〜! マイペースで逃げて、直線は突き放す一方の競馬。やはりこの馬はマイペースで逃げたときは無類の強さを発揮しますね。今日のこのメンツなら1番人気確実っぽかったですけど、休み明けが嫌われてトミケンマイルズに譲ってしまいましたね。しかしまぁ格で言えば東京ダービーの勝ち馬でもありますから他馬を圧倒していまして、今日のレースもまさに格の違いを見せつけた勝ちっぷり。さすがでした。
 2着に内田博幸のプルザトリガーがハナ差食い込んできまして、馬連以下はなかなかの好配当。というか、こんなについて良いのか? 過小評価されていたんですね…。
 オレとしては簡単なレースとなりましたが、レース時間を忘れていて馬券は買っていませんでした…。買ってない時に限って、予想通りのレース結果ですからね…。まぁ仕方ありません。

ミツオー頑張った

 世界最高賞金レース、ドバイワールドカップ(1着賞金600万米ドル)。日本時間2:20発走…LIVEで見てしまいました。
 地方競馬から初挑戦のアジュディミツオーは、6着でした。スタートはイマイチでしたが、それでも1000m通過58秒台という早い流れのなか好位3〜4番手につけ、直線入り口までは抜群の手応え。こりゃ、イケるんじゃないか!? しかし、そこから伸びませんでした。
 勝った馬は、去年のBCクラシック2着したROSES IN MAY。これ、強すぎます。あれだけのペースで走って、直線ではバテるどころか後続を突き放す競馬。完勝ですね。
 ミツオーは6着に敗れたわけですが、世界レベルの流れについていって、なおかつそれで6着まで残ったのいうのは、前哨戦など使わず本番一発勝負だったことを含めれば、大変価値のある結果だったと思います。
 この経験を活かして、日本に帰ってきてからも地方の星として大活躍して欲しいと期待しています。
 ・Dubai World Cup | Results
 ・地方競馬情報サイト TOPICS-2005